皆様こんにちは
今回は少し重いテーマですが、世界中が不安を感じている「新型コロナウィルス」と保険の関係についてです。
中国武漢市で発生した「新型コロナウィルス」は中国国内で感染の広がりを見せており、日本国内でも感染者が確認されています。日本政府は、1/28に、2/7施行日として「新型コロナウィルスによる肺炎」を「指定感染症に指定する政令」を閣議決定しました。また、WHOは1/30に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。
「新型コロナウィルス関連肺炎」の主な保険商品の取り扱い
〇疾病を補償する商品 ☛ 生命保険・「疾病危険を担保する特約を付帯している」 傷害保険(海外旅行傷害保険等)は保険金支払いの対象となります。
〇傷害を補償する商品 ☛ 特定感染危険担保特約を付帯している場合でも、本特約に定められた感染症には該当しないため、保険金のお支払い対象外となります。
不安な日々ではありますが、「うがい・手洗い(アルコール消毒)・マスク等」の予防をするとともに、ご自身で加入している各種保険について、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。